インプレッションが急降下!?

目安時間 3分
いちゆたです。
 
今日の午前中から
またX(Twitter)で
 
リンク付きのポストの
インプ数が激減する
 
という現象が起きています。
 
昨年2023年の年末にも
同じような現象が起きました。
 
その時は2週間ぐらい放置して
やっと元に戻りましたが
原因はつかめませんでした。
 
今回の現象がバグなのか?
それとも人為的なものなのか?
 
少し様子を見ながら
探っていきたいと思います。
 
プラットフォームに依存する
媒体を使っている以上
避けて通れない問題ですね。
 
ただ、こういった変化があった時は
チャンスと捉えた方が良いです。
 
わからないなりにも
色々と調べて行動したことは
必ず今後に活きてきます。
 
こういう時の対応力が
あるかないかで
これからの人生も
変わってきます。
 
同じ日常は続きませんし
日々世界は変わっていきます。
 
常に変化するものと
捉えていれば
慌てることもありません。
 
20世紀を代表する経営学者
ピーター・ドラッガーの
 
 
まず何よりも、
変化を脅威ではなく
『機会』として
捉えなければいけない
 
 
という名言があります。
 
私の大好きな言葉のひとつです。
 
何事も恐れず
チャンスと捉えて
より良い未来を
創り出していきましょう!!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
 
  ※姓と名はスペースで区切ってください(ニックネーム可)
    お名前(必須)
 
メールアドレス(必須)
 

※プロバイダーアドレスでは
メールが受け取れない場合がございます。
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどの
フリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

いちゆた

いちゆた

副業を始めて人生が激変した副業歴10年の「いちゆた」です。このブログでは、僕のこれまでの副業の失敗談や成功ノウハウ、日々の学びや気になる情報などを発信していきます。「給料、なかなか上がらない…」とそんな悩みを抱えていた僕が、副業でどのように人生が変わったのかをリアルにお届けいたします。